指定事業に一括されている被一括事業場が廃止になった場合も認可申請時と同様に継続事業一括認可・追加・取消申請書を使用して被一括事業場の取消の手続きを行うことになります。
その際、認可が降りた時に付与された整理番号が必要になってきます。わからない場合は労働基準監督署等に確認をすればよいでしょう。なお、支店数が多数の場合で、被一括事業場を確認をしたい場合は「継続一括検索台帳」なるものを指定の用紙で請求すれば指定事業に一括されている被一括事業場の一覧を交付してくれるそうです。
結構忘れがちな手続ですので、しっかりと確認しておきましょう。
<労働保険継続事業一括認可・追加・取消申請書記載例>